西田健二さんの「青白釉菊小皿」

梅小皿と同じサイズの小皿です。
柔らかい曲線の梅小皿より、きりっとした感じがします。
ちょっと和風すぎて敬遠されがちですが、
食卓に一つあると、しまった感じがして私は好きです。
真ん中が平らなので、小さな和菓子を一つ入れても 可愛らしいと思います。
お漬け物を上品に少しだけ入れても、ご飯が高級に感じるかも。

約9.5cm×9.5cm×1.8cm    ¥1,890(税込み)

現在入荷待ちです


西田さんの刻印があります。


花弁の部分だけが立ち上がっています。


手のひらサイズです。

back