• ホーム
  • 灰月について
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • online shop
ギャルリ灰月、
ギャルリ灰月、
ギャルリ灰月の日々と作品のご紹介
コンテンツにスキップする
  • ホーム
  • 灰月について
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • online shop
月: 2009年3月

月: 2009年3月

ホーム 2009 3月

月: 2009年3月

2009年3月20日 2012年9月15日 未分類

小さな花入れと日常の器展 小山乃文彦・今野安健・住田文生・中西申幸・長谷川奈津

2009.3.20.fri.→4.5.sun. 春になり、新しい生活を始める人もいらっしゃる事でしょう。 暮らしの道具を揃えるのも楽しみの一つですね。 そこで今回は、五人の作り手にそれぞれ、 使用頻度の高い飯椀や五寸皿、 …

Read more

ギャルリ灰月

〒380-0811 松本市中央2-2-6高美書店 2F
tel : 0263-38-0022・fax : 0263-38-0023
mame@galerie-kaigetsu.com
12:00〜18:00

営業時間

11時〜18時
金・土のみ19時まで

定休日:第1日曜日、毎週火曜・水曜・(木曜)

展示会開催中は変更有り。

HP・instagramu等で

その都度ご確認下さいませ。

営業日カレンダー

2023年 3月
月火水木金土日
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

個展のお知らせ

  • 企画展「KNITOLOGY」カラーオーダー会
  • 企画展「kanam」カラー受注会

Instagram

⁡
⁡
○企画展のご案内○
⁡
こんにちは。
やっと雨が止みましたが、ちょっと寒いですね。
体調崩されませんように、皆さま気をつけてお過ごし下さい。
⁡
さて、こちらはfabrica.さんのバッグ。
シャトル機で織られた丈夫な帆布と、
一枚革の組み合わせ。
長く使ううちに、柔らかくしなやかになり、良い風合いとなります。
⁡
トートはS、M、L、とショルダーの4種類あります。
黒バッグは、革部分も黒なので、お仕事にも使えるきちんと感があります。
⁡
お運びくださいませ。
⁡
⁡
2023年3月24日(金)〜4月9日(日)
11:00〜18:00(金・土のみ〜19:00)
火曜・水曜定休
⁡
⁡
⁡
@tomotokanako
@mamerucu
@fabrica_ritmus
⁡
#バッグ#春#新しいバッグ#お出掛け
#カラフル#帆布#帆布バッグ#パッチワーク#リバーシブル#三変化#灰月
⁡ ⁡ お客様へ送料変更のお知らせで ⁡
⁡
お客様へ送料変更のお知らせです
⁡
いつも灰月オンラインショップでお買い物いただき、誠に有り難うございます。
⁡
この度、諸事情を鑑み4月1日より、宅急便の送料を値上げさせていただくことになりました。
大変心苦しい判断でございますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
⁡
⁡
現在
・北海道・沖縄:1,000
・その他の地域:700
    ↓
変更後 4月1日〜適用
・北海道・沖縄:1,300 
・その他の地域:1,000
⁡
また、10,000円以上のお買い物は送料無料のお届けでしたが、こちらも20,000円以上で送料無料とさせていただきます。
⁡
⁡
なお、運送会社の変更はございません。
⁡
これからもお買い物を楽しんでいただけるよう、努めて参ります。
今後もギャルリ灰月を宜しくお願い申し上げます。
⁡
#灰月#ギャルリ灰月
⁡
⁡
○企画展のご案内○
⁡
おはようございます。
せっかくの日曜日、今日も雨ですね。
⁡
さて、現在展示中の作品は、明るく元気になるカラーがたくさん。
装いと共にバッグも衣替えしましょう!
リバーシブルのバッグは、気分によって日々変えてみるのも楽しいですね。
⁡
気分上げていきましょう!
⁡
⁡
2023年3月24日(金)〜4月9日(日)
11:00〜18:00(金・土のみ〜19:00)
火曜・水曜定休
⁡
⁡
⁡
@tomotokanako
@mamerucu
@fabrica_ritmus
⁡
#バッグ#春#新しいバッグ#お出掛け
#カラフル#帆布#帆布バッグ#パッチワーク#リバーシブル#三変化#灰月
⁡
⁡
○企画展のご案内○
⁡
2023年3月24日(金)〜4月9日(日)
11:00〜18:00(金・土のみ〜19:00)
火曜・水曜定休
⁡
こんにちは。
最近は店内の暖房を付けなくなりました。
春ですね。
⁡
本日より「春のバッグ展」が始まりました。
写真はmamerucuさんの、1、2、3バッグ。
昨年発売から人気のシリーズです。
裏返すとバイカラーになり、さらに小さくできるという、3パターンで使える優れもの!
いろいろな素敵な色合わせもウキウキします。
本日は、mamerucuさんご本人が在廊されています!
⁡
お運びください。
⁡
⁡
⁡
@tomotokanako
@mamerucu
@fabrica_ritmus
⁡
#バッグ#春#新しいバッグ#お出掛け
#カラフル#帆布#帆布バッグ#パッチワーク#リバーシブル#三変化#灰月
Instagram でフォロー

Facebookページ

Facebookページ

過去の記事

  • ▼2023 (8)
    • ▼3月 (4)
      • お客様へ送料変更のお知らせです。
      • 演奏会のご案内
      • 企画展「春のバッグ展」
      • 臨時休業のお知らせ
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2022 (30)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (2)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (8)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (3)
  • ►2021 (34)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (4)
    • ►7月 (4)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2020 (51)
    • ►12月 (8)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (4)
    • ►6月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (9)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (2)
  • ►2019 (24)
    • ►12月 (2)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (5)
    • ►1月 (1)
  • ►2018 (21)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►1月 (3)
  • ►2017 (28)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2016 (50)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (7)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (2)
  • ►2015 (55)
    • ►12月 (2)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (7)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (2)
  • ►2014 (33)
    • ►12月 (10)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (2)
  • ►2013 (42)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (4)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (6)
    • ►1月 (2)
  • ►2012 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (4)
    • ►10月 (7)
    • ►9月 (3)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (2)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (30)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (7)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2010 (13)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (1)
  • ►2009 (12)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
  • ►2008 (17)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2007 (19)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2006 (12)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (1)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (2)
    • ►2月 (1)
  • ►2005 (10)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2004 (16)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
  • ►2003 (18)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (3)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (3)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2002 (29)
    • ►12月 (2)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (3)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (6)
    • ►3月 (1)
  • ►2000 (8)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (2)
    • ►2月 (1)
©2023 ギャルリ灰月、
Powered by Anima & WordPress.