小川昌美「日本の布の衣」
2013年5月24日(金)→ 6月9日(日) 「この、一枚の布を、はさみを入れずに衣服にするには、どうすればいいだろう。」 私の服づくりは、いつもここから始まります。 千年以上も形を変えることなく、現代に着続けられている …
2013年5月24日(金)→ 6月9日(日) 「この、一枚の布を、はさみを入れずに衣服にするには、どうすればいいだろう。」 私の服づくりは、いつもここから始まります。 千年以上も形を変えることなく、現代に着続けられている …
2013年5月24日(金)→ 6月9日(日) いつ手にしても、変わらない佇まいの美しさと、気持ち良い注ぎの急須とポット。 加藤さんの几帳面な手仕事の魅力に、はまった人は沢山いらっしゃると思いま …
現在開催中の「リトアニアダイアリー」の中で、科学者のビルマンタスさんが作る、植物をそのままメッキしたブローチがあります。 一つ一つが自然な形で、葉の表面の細かい毛など、繊細さがそのまま形になっています。冬の霜が下りた朝に …