島 るり子 うつわ展
2008.9.4.木→9.15.月(祝) 私の飯椀は島さんの粉引き碗。 今年の夏は焼き締めのビアグラスで、美味しくビールも飲みました。 灰月お客様用の湯のみも、オープンの時に島さんから戴いたもの。 それから9年、すっかり …
2008.9.4.木→9.15.月(祝) 私の飯椀は島さんの粉引き碗。 今年の夏は焼き締めのビアグラスで、美味しくビールも飲みました。 灰月お客様用の湯のみも、オープンの時に島さんから戴いたもの。 それから9年、すっかり …
2008.8.9..sat.→8.24.sun. ラオスの村で昔ながらの手仕事による、美しい絹織物を作っている 谷由起子さん。そして、日本で奄美大島の泥染や天然染めによる 風合いの良い生地を作っている長谷真由美さん。 こ …
2008.7.12.sat.→ 8.3.sun. 昨年ご好評をいただきました、オールド・キリムを ご紹介致します。 『オールド』とは、制作後50年から100年未満の作品を指し、今回は実際に使われていたものを洗濯、修復した …