• HOME
  • 雑記
  • アクセス
  • online shop
  • お問い合わせ
長野県松本市中央 2-2-6 高美書店ビル2F
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 雑記
  • アクセス
  • online shop
  • お問い合わせ
カテゴリー: 未分類

カテゴリー: 未分類

ホーム Archive for category "未分類" (固定ページ 6)

 

ギャルリ灰月

長野県松本市に2000年開業

月2回の展示会形式で 手仕事の美しいもの、日々の暮らしの中で長く使えるものをご紹介しています

ワイヤーアート「植物図鑑」横山 真実
2023年12月28日 2023年12月28日

ワイヤーアート「植物図鑑」横山 真実

年明け一つ目の展示会のご案内です。 *12月30日(土)〜1月3日(水) 年末年始のお休みをいただきます。   ワイヤーアート「植物図鑑」横山 真実 2024年1月6日(土) → 1月16日(火) 11:00~ …

Read more "ワイヤーアート「植物図鑑」横山 真実"
有永浩太さんの工房を訪ねました。
2023年11月21日 2023年11月21日

有永浩太さんの工房を訪ねました。

11月25日より始まります有永浩太さんの展示会の前に、石川県能登島にある有永さんの工房をお訪ねしました。 新幹線が開通して北陸が近くなりましたが、工房のある七尾市能登島までは、金沢から特急とバスを乗り継いで、松本から約5 …

Read more "有永浩太さんの工房を訪ねました。"
Classic Ko 蒔絵ジュエリー展
2023年11月7日 2023年11月9日

Classic Ko 蒔絵ジュエリー展

Classic Ko 「蒔絵ジュエリー」展 2023年11月10日(金)→11月19日(日) 11:00~18:00  会期中無休 最終日は15時閉店   3回目となります「大下香仙工房」の「蒔絵ジュ …

Read more "Classic Ko 蒔絵ジュエリー展"

投稿のページ送り

1 … 4 5 6 7 8 … 158

お知らせ

  • 7月28日(月) 臨時休業
  • 5月10日「Classic Ko ワークショップ」のご案内
  • 大型連休中の発送について [オンラインショップより]
  • 年末年始のお休み

ギャルリ灰月

〒390-0811 松本市中央2-2-6高美書店 2F
tel : 0263-38-0022
galeriekaigetsu@gmail.com
11:00~18:00

営業時間

11時〜18時

定休日:毎週火曜・水曜

展示会前の搬入日は臨時休業あり。

HP・instagramu等で

その都度ご確認下さいませ。

営業日カレンダー

2025年 8月
月火水木金土日
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日

Instagram

⁡
⁡
10年以上ご愛用のSUGAバッグ
⁡
初期のSUGAバッグを持って来店された
お客様。
クタッと柔らかく良い風合いに変化して、
まるで革のように見えます。
⁡
現在とデザインが違い、底板が入っていないので印象が違いますが、綺麗にお使いいただき、とても嬉しいです。
⁡
このバッグは柿渋で仕上げていますが、
現在のバッグは全て、下地に柿渋が使われています。
⁡
SUGAの仕事 -顔料染めと漆のバッグ-
2025年 8月8日 (金) → 8月24日 (日)
⁡
・現在オンライン販売中
⁡
_________________
ギャルリ灰月 
松本市中央2-2-6  高美書店ビル 2階
11:00-18:00
⁡
#ギャルリ灰月
#galerie_kaigetsu #japan #craftgallery
#SUGA#sugabag
#帆布バッグ#顔料染め
⁡ ⁡ SUGAバッグ 顔料と染料の違い ⁡ ⁡
⁡
SUGAバッグ
顔料と染料の違い
⁡
染料は粒子が細かく、水や溶剤に溶かして染める方法で、繊維の奥まで浸透します。
染め上がりは透明感があり、繊維の質感を損ねないという特徴があります。
⁡
反対に、顔料は粒子が大きく浸透しないので、固着剤で繊維の表面に固着させるという染め方です。
染め上がりに透明感はなく、色を重ねてもしっかりと色が乗ります。
染料よりも、耐光性、耐水性に優れているのも特徴です。
⁡
⁡
SUGAバッグに使用されている帆布や革・
縫い糸は、全て顔料で染めています。
⁡
帆布は、下地として柿渋や基本の色となる顔料で数回染め、仕上げられています。
何度も顔料をかけることで、SUGAならではの質感が生まれます。
⁡
また、顔料に金銀の粉末や藍、胡粉などを混ぜることで、奥深い複雑な色となります。
⁡
⁡
⁡
SUGAの仕事 -顔料染めと漆のバッグ-
2025年 8月8日 (金) → 8月24日 (日)
⁡
・8/16(土)20:00〜オンライン販売を予定しております。
⁡
_________________
ギャルリ灰月 
松本市中央2-2-6  高美書店ビル 2階
11:00-18:00
⁡
#ギャルリ灰月
#galerie_kaigetsu #japan #craftgallery
#SUGA#sugabag
#帆布バッグ#顔料染め
⁡
⁡
⁡
⁡ SUGAバッグのご紹介です👜 ⁡ トー ⁡
SUGAバッグのご紹介です👜
⁡
トートいろいろ。
⁡
大きなサイズから、
A4のファイルも入る普段使いのサイズまで。
⁡
SUGAの仕事 -顔料染めと漆のバッグ-
2025年 8月8日 (金) → 8月24日 (日)
⁡
・会期中にオンライン販売を予定しております。
⁡
_________________
ギャルリ灰月 
松本市中央2-2-6  高美書店ビル 2階
11:00-18:00
⁡
#ギャルリ灰月
#galerie_kaigetsu #japan #craftgallery
#SUGA#sugabag
#帆布バッグ#顔料染め
⁡
⁡
店主のお気に入り
⁡
開催中の「SUGA」さんのバッグで、
「tukiji 小」というサイズを愛用しています。
色はシルバー。
⁡
マチが広く安定感があり、
たくさん入れても探しやすく、
整理しやすい深さが気に入っています。
⁡
バッグ自体がとても軽いので、
仕事で使う手帳やノートなど入れて出張も。
⁡
明るいシルバー色も季節問わず、
洋服も選ばないので助かります。
⁡
内側の左右3つのポケットも有難い。
⁡
最近はだいぶ柔らかくしなやかになって、
自分のものになったな、
と、目を細めております。
⁡
⁡
SUGAの仕事  ー顔料染めと漆のバッグー
⁡
8/8(金)〜8/24(日)  火曜水曜定休
11:00〜18:00
⁡
○13日水曜日は営業致します。
⁡
⁡
#帆布バッグ#顔料染め#オリジナル染め
#染め直し#革みたい#軽い#繰り返し使える
#愛着#お気に入り#シルバー#suga#灰月
⁡
Instagram でフォロー

Facebookページ

Facebookページ
トップに戻る
©2025 ギャルリ灰月
Powered by Anima & WordPress.
 

コメントを読み込み中…